ページビューの合計

2014年8月24日日曜日

特命任務、発令!

海軍士官、クリス・ロングナイフ 特命任務、発令! 著者:マイク・シェパード 訳者:中原 尚哉 ハヤカワ文庫  今回は、初期の植民惑星であるニューエデン星に配属?です。  いきなり銃撃戦からスタートで、背景がすこしずつ語られるパターンです。  購買担当としての赴任ながら、王女? 、軍人? 、政治家なのかあらゆるものの役割を果たしながらも宿敵な感じの ピータウォルド側のひとびとと激突しています。  結局、ピーターウォルド側と思われる集団とぶつかっているけれど、実際はどのように絡んだのかわからないままとなりました。  たぶん次巻以降で語られてゆくのか?想像にお任せになるのかはわかりませんね。

ソートアートオンライン15

ソートアートオンライン15 アリシゼーション・インベーディング 著者 : 川原 礫 電撃文庫 前巻でボスキャラと思われるアドミニストレータを倒したはずが、実はまだまだ中ボスクラスだったような感じです。  クライマックス的に盛り上がったのですが、やはり簡単には終わらないようです。  今巻は、だいぶ外の世界がメインとなり、闇の軍団、闇の神である敵が誕生したところが描かれています。    けれど、主人公の彼は、まったくの体は参加しているもののなところでしたね。

2014年8月10日日曜日

宇宙軍士官学校5 -前哨ー

宇宙軍士官学校5 -前哨- 著者:鷹見 一幸 ハヤカワ文庫JA  宇宙軍士官学校教官部隊も今回は実戦に参加。  いきなり戦端が開かれるかとはおもいきや支援のもらうための試練となるとは、確かに技術や戦力などないことから 当たり前ですが、なかなか発想に至りませんでした。  題名からは、実際の宇宙戦争にまでゆくのは、シリーズがかわるのでしょうからまだまだこのシリーズは続くのでしょう  知識と実感、知識と理解など知識としては与えられていてもな話がおおく、発想、気づき、視点の置き方など、当たり前の ことですが、改めてあぁと思わされるところがありまいした。  次巻もおなじように思わせてくれるか楽しみですね

2014年8月4日月曜日

五龍世界Ⅱ

五龍世界Ⅱ 雲谷を駈ける龍 著者:壁井ユカコ ポプラ文庫ビジュアル  前巻がⅠだったので続きがあるとは思っていましたが、思った以上に壮大な話になってゆきそうなⅡ巻の終わり方です。  前巻のほぼ主人公だったユギは全く出てこず、今回の主人公は碧耀でした。 実際は、左慈ではないかとは思いつつ・・・  ルーインが本当の主人公?か敵役なのか、まだまだ実際のところはわからないままですが、ほんとうに壮大な世界が 広がってゆきそうです。  どこまで広がるかは、続きを待つことにしましょう。