ページビューの合計

2012年8月19日日曜日

人に聞けない大人の言葉づかい

人に聞けない大人の言葉づかい
著者:外山 滋比古
中経の文庫

 外山さんの文章はいつもいろいろなことを気づかせてくれます。
 たしかにあたりまえとと思っていることを違う視点で見ていることを、ああっ と思わせられます。

 感化されたのかも知れませんが、通勤中の電車などで、会話や携帯電話の利用の仕方などが本当に気になってしまいました。
 絶対音感ならぬ絶対語感、ほんとに手に入れたいと思わせられました
 磨けば手に入れられそうですが、自分の履歴が出るのであれば、すでに無理な気もしますね。
 
 絶対語感は無理そうですが、日本語のあいまいさ、大人のことば、敬語のセンスというか心遣い。
 まずは、気が付いて、真似られるが必要な気がします。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿