空気の教育
著者:外山 滋比古
ちくま文庫
またまた、思考の整理学の外山さんの著作です。
今回は、空気の教育です。 ちょっと古い著作の再販もののようです。
世の中、空気が読めない、場違いな人々に思って書かれたのでしょう。
家風や校風、社風など確かに雰囲気をかもし出している場というのは
間違いなくあると感じます。
それを形成するための思いが詰まっています。
小さい子供を持っている人に読んでほしいと感じました。
しかし、場をわきまえない人も増えてきているので、この本をよんで、気づきが
あると良いなぁと感じる本でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿